忍者ブログ
今日も適当に生きています
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
1時間前に書き始めました(1時間サバよんじゃったw)
鈴市へ行ってきます。
コートが欲しい。卒業式に着る。
さすがにワンピとジャケットだけじゃ寒いと思われ。
あと、出来たら机。なかったら居間の机をかっさらってくる。
んで食料。お菓子を大量に。
あとは…なにもないかな。雑誌も全部買ったはず。


てか衝撃な事実が…!
T君の名字は(たぶん)割と珍しいんですけど、
「学校にT(T君の名字)って名前の子がおるんやで」
ってママンに言ったら、
「お母さんの知り合いにもTっていう人おるわ。津の人で」
って言われました。
まさか、まさか…ね(^^;)
アハハハハハハ…。
さ、買い物。
PR
category : 日常(携帯ヨリ) comment [0]
嬉しかったこととやらなアカンこと
おはようございます。
届かないと思ってたカーペットが届きました。
いーやっほおおい!!!
なので地べたは免れましたよw
あ、PS2とゲームキューブ持ってかないと…。
ねぇ、ゲームキューブってGC?GQ?(どっちでも良い)
あと、卒業式に着るワンピースとジャケットも届きました。
もうちょっと丈が短くてもよかったなぁ…。
とりあえず真っ黒なんでwさすがにストッキングは黒じゃないと思うけど…。

今晩はお買い物に行かないと。
お菓子とかお菓子とかお菓子とか。
てか、晩ご飯何食べたい?
凌様がグラタンって言うてたんで、グラタン作るつもりなんですけど、大皿を突き合うつもりなんですよ(突き合うて…)
んで、白米も共に食べるつもりなんやけど、この組合せっておかしいんかな?
春崎家だけ?グラタンおかずに米食べるの…。
ウチが白米好きすぎるだけかなぁ…?
わかんねぇや。とりあえずお菓子は大量に買ってくるつもりだからご飯がなければお菓子を食べればいいじゃない(うわぁ)
あと朝ご飯は…無いかも…。
だって朝ご飯食べる習慣がないから;;
ママンには全く期待できませんので。
いざとなったらウチがチャリでパンを買ってくるw
ひーるーご飯はー…ピザ?w
んー…頑張ればエビピラフ作れるけどめんどくさ…。
てか時間かかるし。
まぁパンがなければおかs(ry
とりあえず今日中にいろいろ頑張らんと。
あ、色さん、ヒミツの花園は期待しないでください(笑)だってDVD無いんだもん。
category : 日常 comment [0]
やっぱり声ヲタ
電王見てるんですけど、今度は誰?w
釣られてみる?ってことは浦島太郎?
ってか気になるのは声だよ声!(笑)
キャスト先に出たかな…??
たしか4人いるよね?声が気になります。
てか眼鏡良いなぁ(´∀`)
category : 日常(携帯ヨリ) comment [0]
愛故の早起き
オハヨウゴザイマス。
今日も4時間しか寝てない。
でも起きれる自分がすげえや(笑)
あらぁきぃぃぃぃぃぃい!!!
毎週動く喋る荒木君が見れるって幸せですな。
そしてマスターシャーフーが博士だから面白い(笑/天才クイズw)
うわぁズッキーマジで可愛いなぁもう。
てかボウケンジャーVSスーパー戦隊に出てくる「アカレッド」っていうのにうけるw
てかめちゃくちゃ人死んでるよね。戦隊ものってこんなむごかったのか…。
石田さんガンバってるwwwwwww
あーホントにズッキー可愛いなぁ(´∀`)カワイイ大人がだぁいすきです!
エンディングの最後の方のゲキレンジャーが一人一人振りをしてるときの万平君がめちゃくちゃかっこいい!!
ズッキーもかっこいいけど、あの万平君がめちゃくちゃ好きだ!
いつかあれを荒木君が踊ってくれることを夢見てます!


続けて電王を見てるんですが、未だに意味が理解できてませんw
1話と2話見てないからなぁ;
イマジンって何?(笑)
今度ネットで調べてみよう。

さー寝ようかな…。プリキュアまで見そうな気がするけど…w
category : 日常(携帯ヨリ) comment [0]
すべてはめんどくさい
あぁあああああ!!
3個前の記事が途中で切れました。
うっかり携帯で編集しちゃったからorz
めんどいので次にパソコン触った時に覚えてたら修正するかもです。
書いた内容覚えてねー!
めんどー。


ゲーム本体をどこに置こうか考えてます。
タンスどけようかなぁ…。
てかタンスかテレビ台を退けないとピアノ置けない…。
買ってくれそうな気はしないけど。
まぁいっか。めんど(結局)
ゲームできたらいいや。
下から運んで来ないと。
category : 日常(携帯ヨリ) comment [0]
みんな!オラに力を!!
ドリライのチケットエントリーしてきました。
結局千秋楽にしました。
競争率高いけど、当たらなかったら運が悪かったってコトで諦めます。
千秋楽当たらなかったら定演出ようかな…。
姉ちゃんはいつのをエントリーすんのかまだ決めてないけど、まぁあの人のことだから当たっても3階かな(笑)
一般も頑張って戦争に参戦します。
まーくんに会いたい(なぜまーくん?)
当たると良いなぁ~。
category : 日常 comment [0]
よかよか
テニプリ見つかりましたー!
でも、姉さん、コレは紙袋じゃなくてショッピングバックだ(笑/たいして変わらない)
たぶん15巻以降はちゃんと続けて買ってないので抜けてるところを買いたいと思います。
20世紀少年は10巻以降しかなかったので放置してきました。
それより前の巻は前の小屋の箱の中だな…めんど。
MONSTERもめんどかったから放置。重いもん。
とりあえずテニプリが見つかってよかったです(´∀`)
category : 日常 comment [0]
どこへ行ったんだ…
只今の本棚の状況

(クリックすると横撮り(?)の写真になります。多分)
右の一番上に少女マンガが進入してきております。ほんと多いな。

なぜ右の本棚の右が(ややこしいな)空いてるかというと、
1段目→少女マンガが増えたらずらすように
2段目→なぜかごっそりワイルドライフがない
3段目→テニプリがほとんど入ってない
4段目→少年マンガの終わり

てか、大判コミックスってどうやって分けたらいいんだろ?
一応、確実に少女マンガってヤツは分けたけど、他がわからん。
なのでごちゃ混ぜです。

それよりもテニプリが行方不明!!!!!
兄ちゃんの部屋に置いてあったハズなんですけど無かった!
姉ちゃんに言ったら、紙袋の中にあるって言ってたんでまた探しに行きますが…。
あれー?段ボールだと思ってたんだけどなぁ…。
てか、兄ちゃんのマンガもこっちに避難させた方がいいのかな?
MONSTERとか20世紀少年とか出てきた。
ジャガーさんとミスフルもあったなぁ…。
でも汚い気がするなぁ…。

まぁいっか、探してきます。
category : 日常 comment [0]
親のスネはかじりすぎて骨になっています
先程オカンが出掛けました。
オカンはママさんバレーの副理事(だったかな?)をやってて、手紙を送るのに郵便局まで投函に行きました。
コレはいいチャンスと思いオカンにお願い。

千「なぁかあさま。お金貸してください」
母「貸して?!返してくれるんやろな~?」
千「出世払い、出世払い(いつも言う)」
母「ほ~れ~」
千「ちょっと高く付くよ。命よりも大切なんですよ。私の命がかかってるんですよ。イ・ビョンホンのプレミアに行きたかったぐらい大切な命なんですよ(意味不)」
Dステチケの振込用紙を渡す。
母「1万?!あ~…まぁしゃあないわ。今から行くし払って来たろ」
千「わ~い。ありがとうございますー」

ってコトで入金(´∀`)
でも、今まで借りて返したことがない気がする…(オイこら)
ドリライの時も借りるつもりやからなぁ…姉ちゃんから借りようかな…。
マジで早く自分で稼がんと!内面から大人になっていかんと…。

てかね、今オトンがソファで寝てる(爆睡)んですけど、相方からもらったクッションを枕にしてる…orz
せっかくの低反発が、形崩れるからヤメテーーーー!!!
しかもいびきがうるさい。鼻つまんだろか(笑)
さらに寝言も言ってた。
「●い子~~~~~~!!!!(ママン)」
「だから腹減ったって…!!(どんだけ食う気だよ!!)」
オトンは毎週帰ってきてソファで爆睡してます。
そして風邪ひいて行くのです(テラアホス)
まぁ今日は布団を掛けてやりましたが。
さーそろそろ寝ようかしら。
今日は電池切れるまで起きて無くてもいいや。明日の予定無いから充電しなくて良い。
てか結局本棚建ててない…!!
明日は建てよう。
category : 日常 comment [0]
物忘れが激しすぎます。
書こうと思ってたことをすっかり忘れてた。

えーっと、まず、石原真理子さんの「ふぞろいの秘密」が映画化されて、その中の玉置浩二に当たる役を河合さんがするんやってね。
う~ん、おめでたくて、河合さんを見たいけど、映画は見る気にならへんなぁ…。
ナイナイがラジオで石原真理子さんに怒ってたって言うか、批判じゃないけど、なんか言うてたので、役が決まって、ラジオで取り上げてくれやんかなぁと思ってます。
河合さん、おめでとう!

んで、次。
月刊少年ジャンプが休刊?するそうで。廃刊じゃなかったはず…。
連載しとる作品はどうするんやろ?7月号までに終わらせるん?
日和が…。
WJに移動するにしてもギャグマンガあるしなぁ…。
新しい雑誌を創刊するらしいけど…それまでどうすんねん。
休刊はええけども、作品は終わらせて欲しくないですね。


以上。忘れてたこと。
category : 日常 comment [0]
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
TOP